代行料金など
経営事項審査の手数料(県収入証紙代)に関しましては、本ページ下段をご参考下さい。建設業許可と異なり、申請業種の数ごとに累進的に加算されます。
また、各種証明書(登記されていないことの証明書,納税証明書など)の取得手数料と切手代は、実費としてご負担頂く場合が御座います。
宮崎県知事・建設業許可
宮崎県知事・一般建設業の新規許可を申請される場合の代行料金を申し受けます。
専任技術者の要件を、有資格者ではなく実務経験で申請される場合、別料金を頂く場合がございます。
上記における建設業許可の新規申請に必要な、宮崎県に対する手数料は9万円です。
お客様がご自身でお手続きされても、必要となる費用です。
申請される建設業許可の種類の数(業種数)にかかわらず、宮崎県に対する手数料の額は、同じ9万円です。
経営事項審査 手数料
下記とは別に、建設業の経営状況分析機関への費用のご負担をお願いします。

建設業許可関連 リンク集
- 建設業許可関係申請様式(宮崎県)
- なんでも経審Plus(CIIC)
これ1本で建設業許可、経営事項審査、経営状況分析の申請書類や財務諸表が簡単に作成できます。「会員登録不要」、「無料(利用料・更新料一切不要)」でご利用いただけます。自動バージョンアップによりいつでも最新の状態でご利用いただけます。